いつもブログをみにきてくださり、ありがとうございます。
今日は暖かくなりましたね。
我が家のリビングは南向きなので
ぽかぽかと日があたっています。
春になってくると要注意なのが花粉。
私はとにかく花粉症がひどいので、
この時期から対策が必要です。
ひと昔前に比べれば
普段からアロマやハーブを生活にとりいれるようになったので
ずいぶん体質改善したのですが
それでも
花粉の時期は侮れません。
わたしがここ2~3年でとても強く感じていることなんですが、
花粉対策で一番大切なことは、(花粉症に限らずですが)
まず心身のデトックスをこまめにすること。
外的・内的なストレスが一番の敵です。
アロマやハーブを日常で使うのも
身体の中に溜まった不要なものを
排出するため。
そしてよい香りを嗅ぐことで
心身ともにリラックスする。
おウチをきれいにするのも
断捨離するのも
気の流れをよくして
潜在意識をクリアにするため。
ストレスを感じたら
できるだけ
こまめに早くそのストレス対策を行うこと。
ほんとうに
そのことが自分にとって必要なことなのか。
その付き合いが必要なのか。
言われていやなことをいつも我慢していないか。
なんとなく不快な感情があるのに
その感情にフタをしていないか。
片付けでも
仕事でも
人間関係でも
ストレスも
溜まってしまうと大変です。
ほんとにこまめに
対処していくことで
ストレスフリーになっていくのを実感しています。
*こまめに心身のデトックスすること
*日常の小さな楽しみを集めて暮らすこと
この2点をしっかりすることで
かなり運勢もかわってくると思います。
お試しください(^^)/